本学では“即戦力”の医療人を育成するため、現場で活躍されている方にお越しいただき、講義していただく「特別講義」の授業を実施しております。
今回は『国立国際医療研究センター病院 臨床工学技士長 深谷先生』より
・チーム医療はどのように起動しているのか
・臨床工学技士の歴史と役割
・コロナウイルス感染者への対応
などについてお話していただきました。
とても興味深い内容で、学生たちも改めて「チーム医療の大切さ」や「臨床工学技士として何ができるか」といった点が再認識されたかと思います。
12月もあっという間に半分過ぎてしまいましたね。
学生たちはこれから国家試験に向けて追い込みの時期です。
体調管理をしっかりして頑張ってください!!
本学では臨床工学学科の募集を実施しております。
現代の医療で欠かせない存在です!
・臨床工学技士とは?
・医療機器とは?
・どのような勉強をするのか?
などにつきましても個別相談や体験入学でご説明させていただきます。
オンラインでもご案内させていただいておりますので是非ご参加ください。
■ガイダンス予約はコチラ
https://www.iko.ac.jp/tokyo/apply
■臨床工学学科
https://www.iko.ac.jp/tokyo/course/cm
■臨床工学技士特科
https://www.iko.ac.jp/tokyo/course/cz
◆お問い合わせ
学校法人 日本教育財団 首都医校
担当者 黒谷/安田/藤山/次山
TEL:03-3346-3000
E-MAIL:nyugaku.tokyo@iko.ac.jp