高度看護保健学科とは”看護師”と”保健師” 2つの国家資格を同時に目指すことのできる『4年制』の学科になります。また、学外での必要単位を満たすことで”養護教諭2種”の免許も取得可能です
※大学同等の「高度専門士」という学位も付与されます。
今回は高度看護保健学科に在籍している学生をご紹介します
・齋藤 清也さん(高校卒業→首都医校入学)
私は「保健師」を目指したかったので初めは「大学進学」を考えていました。
しかし、大学で保健師を目指すにはどうしても「選抜制で上位に入らなければならない」ため、そこまでの自信は正直持てていませんでした。
そんな中、『首都医校』という専門学校が看護師と保健師の受験資格が全員に与えられると知り、入学を決めました。
設備がしっかり整えられており、コロナ禍であっても思った以上に実習ができたので良かったです。
勉強は初めて触れる言葉が多いので覚えるのが大変ですが、人間の体の仕組みを学ぶことができるのでとても充実した日々を過ごせています。
2月に入り、首都医校では『2次募集入試』を実施しております。
・募集定員について
・入試について
等のご不明点は「2次募集個別相談会」で解決いたします。
※オンラインでもご対応させていただきます。
■首都医校のイベントはコチラ
https://www.iko.ac.jp/tokyo/apply
■高度看護保健学科
https://www.iko.ac.jp/tokyo/course/nq
◆お問い合わせ
学校法人 日本教育財団 首都医校
担当者 黒谷/安田/藤山/次山
TEL:03-3346-3000
E-MAIL:nyugaku.tokyo@iko.ac.jp