運動学とは、生理学や解剖学などの知識に基づき、
身体活動に伴う心身機能・構造の変化を知る学問です。
理学療法士は運動を通して治療を行うので、
自分の指導した運動が身体にどのような影響をもたらすのかを把握しておくことは、
非常に重要なことだと思います。
基本知識が入っていなければ習得することが難しい学問ではありますが、
我々が行う治療に対して科学的根拠を与える学問でもあるため、
学生たちも四苦八苦しながら頑張って勉強しています。
この学問を学べば、写真のようなことも可能に・・・はなりませんが、
できるようになるための機序は理解できるようにはなりますよ。
ぜひ一緒に学びましょう!
==========
首都医校では体験授業・学校説明・個別相談など、様々なイベントを開催。
学校見学・入学相談は毎日実施。目的や予定に合わせて気軽に参加しよう!
オープンキャンパス・学校見学のページはこちら